花園駅 (京都府) (Hanazono Station (Kyoto Prefecture))
花園駅(はなぞのえき)は、京都府京都市右京区花園寺ノ内町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線(嵯峨野線)の鉄道駅である。
駅名電略は「オサハソ」。
ICOCA・Jスルー利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。
駅構造
島式1面2線プラットホームを持つ高架駅で、京都方複線・園部方単線の交換可能駅である。
同時期に高架化された二条駅同様の特徴的な上屋を持つ。
改札口は地上、ホームは2階。
なお駅業務は(株)ジェイアール西日本交通サービスへ委託されており、早朝・深夜に無人の時間帯がある。
駅周辺
駅の北を丸太町通が東西に通る。
周辺は主に住宅地である。
駅北側は花園の地名の由来である法金剛院があり、さらに妙心寺、史跡・双ヶ岡など緑が多い。
仁和寺へも少し距離はあるがJR線の駅では一番近い。
京都市営地下鉄・東西線 太秦天神川駅 南西約800m
京福電気鉄道(嵐電)・嵐山本線 嵐電天神川駅 南西約1000m
周辺の施設
京都市立花園小学校
京都市立安井小学校
私立花園中学校・高等学校
右京ふれあい文化会館
京都市上下水道局・山ノ内浄水場
京都双岡病院
泉谷病院
東映太秦映画村-- 西に約1km。
映画村の入口は当駅寄りにあり、分かり易いため、裏門が開いていないときは太秦駅よりも当駅の方が便利である。
ライフコーポレーション・太秦店
京都ファミリー
バス
最寄停留所は、花園駅前となる。
以下の路線のが乗り入れ、京都市営バス、京都バスにより運行されている。
91系統:(西院駅経由)四条烏丸行/(東映太秦映画村経由)大覚寺行(京都市)
93系統:(丸太町通経由)錦林車庫行/嵯峨・嵐山行(京都市)
利用状況
2006年度の1日あたりの乗車人員は約4,090人である。
(京都府統計書より)
歴史
1898年(明治31年)1月1日 - 京都鉄道の駅として開業。
客貨取扱を開始。
1907年(明治40年)8月1日 - 京都鉄道、国有化。
1960年(昭和35年)3月10日 - 貨物取扱を廃止。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR西日本の駅となる。
1996年(平成8年)3月19日 - 高架駅化。
隣の駅
西日本旅客鉄道(JR西日本)
■嵯峨野線(山陰本線)
■快速
通過
■普通
円町駅 - 花園駅 - 太秦駅